テングダイyg(6cm) (カワビシャ科) . ここをクリックすると テングダイyg4枚が見られます。 |
アカエラミノウミウシ(2cm) (ファセリナ科) 春先の、浅場の転石裏で良く見られるエムラミノウミウシと間違えやすいが、この種は白い小さな斑点が沢山あることで見分けがつく。 |
ウスユキミノガイ (ミノガイ科) イソギンチャクではありません。あしからず、二枚貝の仲間です。わりと浅場の転石の隙間を好んで住む。貝なのに、泳ぎが説明できないほどうまい。 |
コガネマツカサウミウシ (マツカサウミウシ科) ウミウシは雌雄同体という事は良く知られているが、この塊はいったい何個体同時に交接しているのか、左下の白子のようなのが卵です。 |
GALLEY No.4へ | MENU | GALLEY No.6へ |