|  |  | 
| イトヒキハナダイ 深場のハナダイです。行く所に行けばコロニーらしき所があり、いつでも普通に見れます。 | スナビクニン 始めて見たときは、あまりに魚っぽくなく驚きました、目が小さいので可愛さではダンゴウオに負けますがガイドには凄い人気です、 写真をクリックするとスナビクニンのバリエーションへ飛びます!! | 
| クリックするとヒメクサアジの 写真4枚が見られます。 |  | 
|  | スジキツネベラ 03年10月に見つけアカホシキツネベラだと思っていたら、知り合いが生命の地球博物館の瀬能さんに見てもらい、スジキツネベラと判明、凄く珍しいようです。 10年9月15日、7年繰りに再度見つかりました。 | 
|  GALLEY No.3へ |  MENU |  GALLEY No.5へ | 
